ポッドキャスト

増え続けるサイバーセキュリティ侵害の脅威に対策を講じる

このポッドキャストシリーズ (Web Security News) では、インターネットにおけるセキュリティの現状をグローバルな視点から考察し、それがグローバル企業にとって何を意味するのかを考えていきます。

サイバー犯罪の被害リスクを低減する

2024シリーズ

企業の機密情報やセキュリティ担当者、リモートワークの従業員をサイバー攻撃やインターネット犯罪から守るために必要な様々なソリューションを、ベライゾンジャパンのセキュリティソリューションエグゼクティブ、森マークが紹介します。

Web security news
    • 1. データで振り返る2023年とキーワードからみる2024年の動向

      2024年1回目の配信となる今回は、2023年を4つの数字で振り返りつつ、森マークが注目する2024年のトレンドについてお話していきます。


    • 2. 4つのキーワードで語るセキュリティとお金

      今回のエピソードでは、本年のテーマである「セキュリティとお金」にちなみ、日常的に利用するサービスやデバイスにかかるお金について4つのキーワードで紹介します。攻撃されたらどうするか? ではなく、攻撃されることを前提に考えるセキュリティの最新のお金事情編です。


    • 3. 今年も解説! IPA「情報セキュリティ10大脅威2024」

      今年もこの季節が参りました。IPA(情報処理推進機構)が発表した「情報セキュリティ10大脅威2024」について、組織のカテゴリーからトップ10をレビューしていきます。


    • 4. ついに摘発…!ランサム集団「ロックビット」

      Web Security Newsでも何度も取り上げているランサム集団「ロックビット」が、2月下旬ついに摘発されました!セキュリティ業界でも騒がれた「Operation Cronos」と呼ばれる一連の動きについて、その経緯や訴状内容を国内外のニュースから解説していきます。


    • 5. ランサムウェア被害にあったらいくらかかる?

      ランサムウェア被害にあった場合、かかるお金は身代金だけではありません。今回のエピソードでは、ハッカー集団の身代金の決め方や実際の被害事例を交えて解説していきます。大切なのは、企業の「報・連・相」!


    • 6. 新シリーズ「マークと仲間」vol.1 セキュリティコンサルティングの仕事を知る

      今回から始まった新コーナー「マークと仲間」。第1回目のゲストは、ベライゾンジャパンのサイバーセキュリティコンサルティングから石橋さんを迎え、サイバーセキュリティコンサルティングの話を聞きました。Audeeのメッセージメッセージフォームからご意見、ご質問ぜひお待ちしております。


    • 7. 新シリーズ「マークと仲間」vol.2 サイバーセキュリティコンサルティングキャリアの中で体験した興味深い話について

      前回に引き続き、ベライゾンジャパンの石橋さんにお話を伺いました。今回のエピソードは、セキュリティコンサルティングが「終わりのない仕事」ではなく「なくならない仕事」が意味するものを解き明かしていきます。Audeeのメッセージメッセージフォームからご意見、ご質問ぜひお待ちしております。


    • 8. IT業界の最重要レポート「DBIR2024(データ漏洩侵害調査報告書)」の徹底解説

      5/2に「DBIR2024」がリリースされました。DBIRは、企業が直面しているセキュリティ上の脅威についての現状をまとめたVerizonの報告書。今回のエピソードでは、今年のDBIRの概要を森マークが注目した内容も踏まえて解説していきます。


    • 9. DBIR月間最終回 DBIR2024「脆弱性をついた攻撃の増加」とは?

      DBIR月間最後の今回は、DBIR2024 で森マークが注目している内容から「脆弱性をついた攻撃の増加」について掘り下げていきます。


関連リソース

記事

SASEで切り開くITエコシステム

ネットワークとセキュリティ機能を単一のクラウドベースサービスとしてネットワークエッジで統合するSASEアーキテクチャが、あなたの組織にどのような利益をもたらすかを、当記事にてご紹介します。

13 6月, 2024,  2 min read

さらに詳しく

インフォグラフィックス

彼らの 侵入手口を データから ”覗き”見る

ベライゾンの2024年度 データ漏洩/侵害調査報告書 から得る主なインサイト

1 5月, 2024,  5 min read

インフォグラフィックを見る

記事

SASEで切り開く ITエコシステム

Annette Lee ベライゾン、アジア太平洋地域、 グローバルエンタープライズビジネス責任者

23 4月, 2024,  2 min read

さらに詳しく

Accorグループ、 ベライゾンとの提携で PCI基準の準拠を達成

大手ホスピタリティ事業グループが、ベライゾンのサポートを得て PCI DSS(Payment Card Industry Data Security Standard)の複雑 な課題へどのように取り組んでいるのかをご紹介します。

21 3月, 2024,  5 min read

ケーススタディを読む

ご連絡ください。

サービスや機能はどの国や地域でも同じものがご利用頂けるとは限りません。特定の国のプロバイダーから調達する場合もあります。ベライゾンは今後も、サービスの提供地域をグローバルに拡大していきます。サービスの利用の可否はベライゾンの担当者にお問い合わせください。詳細については、こちらからお問い合わせください。