SASEがどのように
製造業ブランドの
セキュアな未来のための
必要要素をもたらしたのか。

成長中の製造業企業がサポートを求めていたのは、SASE(セキュアアクセスサービスエッジ)ソリューションへの移行によって、防御体制の最新鋭化、オペレーショナルテクノロジーの保護、デジタル化とクラウドトランスフォーメーションの実現でした。さらに事業の回復力と持続性を損なうことなく、単一のセキュリティポリシーフレームワークでサイバーセキュリティの管理を簡素化することも必要でした。

成長する製造業ブランドの
セキュリティを守る

ビジネスの成長は大きな利益をもたらしますが、同時にリスクも増大します。企業の合併や買収によって、新しいシステム、ネットワーク、およびプロセスが継承されます。これらすべてを安全かつ効率的に機能させるのは、企業の成長期においては特に難しいことです。サイバー攻撃を防御しながら、変革の一環として持続可能性を向上させるのは、複数の皿を回しているようなものですが、これほど重要なことはありません。 

2019年、このような状況に直面していた英国の製造業企業からベライゾンは相談を受けました。同社はベライゾンネットワークの長年のお客様でしたが、成長するにつれて、社内のセキュリティ管理と検知サービスが複雑化、断片化し、管理が困難になっていました。それまでの数年間に悪用された脆弱性が改善されず残存しており、外部の悪質な攻撃者によっていつでも活性化されかねないような状況でした。その結果、システムへの侵入、さまざまなエラー、ソーシャルエンジニアリング、ランサムウェアによる攻撃が何度も発生し、複数の拠点でシステムの稼働率と生産性が低下しました。

同社はこれらの攻撃に対応するため、世界中の事業拠点にエンドポイント保護を導入し、140台を超えるファイアウォール機器を配備しました。しかし、同社がセキュリティ管理を委託していたベンダーでは、200か国を超えるすべての事業拠点で安定した一貫性のある水準を維持し、セキュリティ改善計画を推進できるだけの世界規模の体制が整っていませんでした。

安定化から革新へ

お客様のネットワークセキュリティ環境の管理を引き継いだ後、ベライゾンが最初に行なった仕事は、セキュリティルールセットの安定化、標準化、脆弱性の特定を行い、サイバー衛生プロセスを確実に組み込むことでした。これが達成されると、ベライゾンのチームは既存の環境を深く理解でき、お客様の企業がセキュリティに対してより積極的なアプローチを取ることをサポートできました。お客様の既存の物理的ファイアウォール機器は、世界展開まで3年以上かかっており、耐用年数に近づいていたため、こうしたことは特に必要なことでした。

お客様はすでにベライゾンのグローバルMPLSネットワークを使用していたため、論理的な次のステップはSASE環境へ移行することでした。SASEは、ネットワークアクセス、トラフィックの最適化、セキュリティポリシーを組み合わせた、セキュリティに優れた総合ソリューションです。これを導入することで、セキュリティの脅威を迅速に検出し、効率的に対応することができるようになり、ユーザがどこにいても一貫したエクスペリエンスを提供できるようになりました。ZTNA(ゼロトラストネットワークアクセス)の実装により、いかなる「モノ」も承認なしにはネットワークへのアクセスができなくなりました。また、クラウドベースのセキュリティサービスを活用することで、物理的なファイアウォールの数も削減できました。 

 

Beginning quotation mark  単一のポリシーフレームワークによって、ベライゾンは、セキュリティ管理の簡素化と標準化、可視性の向上、重大なセキュリティインシデントの削減をサポートできました。また、それに伴い事業の回復力を改善し、持続可能なクラウドトランスフォーメーションプログラムを安全に展開できる環境を整えることができました。”

– Claudio Testa, Verizon Business 
セキュリティソリューションエグゼクティブ


サービスをクラウド化することは、セキュリティの脆弱性を把握し続け、回復力を高めるのに役立つだけでなく、急速に変化するハイブリッドワークへの期待に応えられるようになります。データ漏洩/侵害の74%は人的要因が関係しているため、認証情報を保護し、あらゆるデバイスやサイトで、さらには国をまたいで、最高のセキュリティ水準を維持するソリューションの構築が極めて重要でした。

依然として主流を占めるランサムウェア攻撃2022年、ランサムウェアはデータ漏洩/侵害全体の24%を占めました。1

セキュリティへの協業的アプローチ

ベライゾンのチームはお客様企業と密接に協力して、テクノロジー、コンサルティング、マネージドサービスで構成される総合的なソリューションの設計と導入を行ない、お客様の短期および長期にわたるニーズに対応しました。 

  • より環境に優しく、
    より安全なソリューション                            

  • 老朽化した物理インフラへの依存を減らすことで業務を簡素化し、サイバー攻撃に悪用される可能性のある脆弱性と攻撃の標的となる領域を減らすことで組織のセキュリティを強化することができました。結果は明らかでした。ランサムウェア攻撃の大幅な減少に伴い、サイバーインシデント対応と科学的捜査に基づいた修復やクリーンアップ作業への支出も昨年は減少しました。ベライゾンとの連携は、お客様の環境持続可能性向上にも貢献しました。SASEソリューションは、専用のハードウェアで構築された環境よりも消費電力が少ないためです。

     

  • 当記事は
    いかがでしたか?


    新着記事、ソリューション概要、ホワイトペーパーなどの配信をご希望の方は、ぜひお知らせください。

    サインアップする

将来を見据えて

ベライゾンのサポートにより、この企業は現在、世界中の複数の拠点で管理されるセキュアなクラウドベースのセキュリティ環境を手に入れることができました。セキュリティソリューションを最新鋭化することで、攻撃の標的となる領域を減らし、システムの稼働率と回復力を向上させることができました。成長し続けるお客様が新しいビジネスを獲得していく中で、SASEソリューションの柔軟性により、セキュリティ環境を最新かつ効果的に維持しながら、新しいネットワークやユーザを迅速に組み入れることが可能になります。

詳細はこちら

デジタルの未来を守る

適切なテクノロジーとサポートでサイバーレジリエンスを高める

デジタルトランスフォーメーションを加速

セキュリティをネットワークに組み込む

ベライゾンのSASE Managementの詳細

デジタル環境の新しいセキュリティ管理の方法

1 2023年データ漏洩/侵害調査報告書 https://www.verizon.com/business/ja-jp/resources/reports/dbir/.

ご連絡ください。

サービスや機能はどの国や地域でも同じものがご利用頂けるとは限りません。特定の国のプロバイダーから調達する場合もあります。ベライゾンは今後も、サービスの提供地域をグローバルに拡大していきます。サービスの利用の可否はベライゾンの担当者にお問い合わせください。詳細については、こちらからお問い合わせください。