Managed
Detection
and Response

セキュリティインシデントを迅速に検知し、インシデントに対応できる、新たなレベルのセキュリティプログラムを実現します。

  • インシデントを迅速に発見し、
    封じ込める

  • 侵害の発生にかかる時間はほんの数分程度ですが、それを発見するまでに数か月もの期間を要することがあり、そうなると、ビジネスに多大な損害が生じてしまいます。しかし、ベライゾンの提供する包括的な検知と対応のサービスを活用すれば、インシデントの発見にかかる時間を短縮し、脅威の影響を低減することができます。

Managed Detection and Responseが最適なソリューションとなるお客様は:

  • Customize

    サイバーセキュリティの能力が著しく限られた組織

  • Security expertise

    インシデントの優先順位付けと調査、インシデントへの対応に関してノウハウや能力が不足しているIT部門

  • Shield

    ネットワークや、クラウドのアプリケーション/デバイスの利用範囲を拡大したことに伴い、セキュリティプログラムを強化する必要のある企業

  • Woman talking on desk phone

    サービスの概要

    ベライゾンのマネージドディテクション&レスポンスは、サービスとしてのセキュリティに位置付けられます。先進のテクノロジーを人間の持つノウハフと組み合わせて単一のソリューションに統合しています。これにより、重要なセキュリティインシデントの特定と、インシデントへの迅速な対応を可能にします。ベライゾンのアナリストは、悪意のある活動をすばやく検知してその攻撃を防ぐ際に、そのような活動を適切に把握するうえで、脅威インテリジェンスの大規模なグローバルリポジトリを活用しています。また一方で、専任の脅威ハンターも、攻撃パターンをプロアクティブに探るために、このインテリジェンスを活用しています。

  • A woman in an office points to a computer screen

    サービスの効果

    セキュリティ情報・セキュリティイベント管理(Security Information and Event Management: SIEM)技術、ユーザとエンティティの行動分析(User and Entity Behavioral Analytics: UEBA)、ネットワークディテクション&レスポンス(NDR)、エンドポイントディテクション&レスポンス(EDR)、ディセプション とマネージドディテクション&レスポンス などの必須のテクノロジーでは、セキュリティイベントの優先順位付けと調査を容易にするので、脅威の影響を低減する直接のアクションをすばやく講じることが可能です。 

機能

  • 継続的な調整

    ベライゾンのサービスでは、お客様の個々のニーズを満足できるよう、絶えず調整が行われます。

  • 作業負荷の軽減

    完全にクラウドをベースとするテクノロジースタックと管理型のサービスアプローチを特長としており、それらのメリットを活かしています。

  • 状況の変化に合わせて進化

    ベライゾンの脅威インテリジェンスと、セキュリティエキスパートによる24時間365日体制のサポートを活用すれば、脅威がどのように変化しても、セキュリティを確保することができます。

  • 拡張性と柔軟性

    柔軟性の高いサービスとさまざまなライセンスオプションにより、セキュリティプログラムを進化させて最適状態に維持できます。

  • 有用なリソースと情報

  • 2024年データ漏洩/侵害
    調査報告書

    今年は30,458件の実際のセキュリティインシデントを分析しました。DBIRをダウンロードして、お客様の組織が対応せざるを得なくなる可能性があるサイバー脅威の詳細をご確認ください。

    報告書を読む
  • リスク主導の調査と対応

    マネージドサービスでは、その構成要素として、高度な分析、業界をリードする脅威インテリジェンス、プロアクティブな脅威ハンティングの機能が提供されますが、これらは、既知と未知の脅威を特定してその攻撃を防ぐうえで強力な武器となります。

    ブリーフィングを読む(英語)
  • Webセミナー:Managed Detection and Response

    機械学習、高度な分析、脅威インテリジェンス、プロアクティブな脅威ハンティングの機能を活用すれば、既知と未知の脅威を特定でき、脅威の影響を低減する直接のアクションを講じることが可能です。その方法をご説明します。

    Webセミナーを視聴する (英語)

 

  • 25年以上

    セキュリティ業界での経験年数

  • 100万

    マネージドディテクション&レスポンス で監視している秒あたりのセキュリティインシデントの推定値 

  • 16年以上

    インシデントの調査や脅威インテリジェンスの処理に携わってきた平均の年数

  • 9

    グローバルに展開しているセキュリティオペレーションセンター(SOC)の数

関連サービス

  • Network Detection and Response

    クラウドから提供されるフルパケットキャプチャのソリューションにより、ほぼリアルタイムで、または過去に遡り、脅威を検知して可視化します。

  • Cyber Security Incident Response Team Services

    ベライゾンのエキスパートチームとの共同作業により、インシデント管理リソースを強化します。これによって、サイバー攻撃への迅速な対応が可能になります。

  • Advanced Security Operations Center Services

    ベライゾンの分析機能と実用性の高いインテリジェンスで、既存のセキュリティプラットフォームとセキュリティ担当者の能力を強化します。

ご連絡ください。

サービスや機能はどの国や地域でも同じものがご利用頂けるとは限りません。特定の国のプロバイダーから調達する場合もあります。ベライゾンは今後も、サービスの提供地域をグローバルに拡大していきます。サービスの利用の可否はベライゾンの担当者にお問い合わせください。詳細については、こちらからお問い合わせください。